スピリチュアル

静けさに耳を傾ける〜瞑想のススメ〜

こんにちは。

スピリチュアルライフコーチ/パワーストーンサイキックリーダー、

生きづらさ解消コンサルタントのマセミユリです。

 

毎日、1分からでもいいので日々の生活の中に静寂を作りましょう。

日々の生活の中に、というのは私自身の中にという意味です。

何も考えない、感じるだけの時間を作る。

無になる時間を作る。

瞑想は昨今マインドフルネスでよく取り上げられるようになりました。

特にSearch inside yourselfが出版されて一気に認知度が高まったように思います。

 

よく瞑想と聞くと、スピリチュアルなメッセージを受け取りたいと言う方がいますが

実はメッセージは毎日いろんなところから放たれているので、

瞑想しないと受け取れないということではありません。

ですから瞑想を自分のソース(ハイヤーセルフ、ガイド達)と繋がるための時間と

捉えれば、思考を避けてただそこに在るということに集中できるようになります。

 

私たちは言葉を使う種族なので、メッセージと聞くとそれは「言語情報」だと

決めつけがちですが、それだけではなく、感覚や音、匂いやイメージなど

様々な種類のものが送られてきています。

ですがそのどれであったとしても、マインドの中に静けさを作らないと

日々の私たちの思考の雑音に掻き消されて気がつけなくなってしまいます。

スピ体質になりたい!という方は、ぜひこの原理原則を思い出して

瞑想に取り組んでみてください。

 

実際に思考を止める(ぼーっとする)時間を作ると、

日々思考で頭の中が満タンになっている人ほど、ほっとした気分になれます。

大切なのは、そのほっとした気分です。

そういった感覚が、人生を豊かにしてくれる心の美容になります。

 

目を瞑ると色々考えてしまう…という人は、

例えば高いところから景色を眺めるでもよいですし、

散歩するなどのアクティブ瞑想というものも在るので

自分に合うものから始めてみると良いと思います。

 

また瞑想する時間は自分の波動を整える時間としても有効です。

海や山、大きな木が近くにあるという方は、そういう場所での瞑想も本当にお勧めです。

自然からたくさんのエネルギーをおすそ分けしてもらえます。

まずは1分で良いのでぜひ試してみてくださいね。

 

—-

生きづらさを解消し、より私らしく生きていく。

そんな自己実現を支援するための「12ステップライフコーチング」を提供しています。

ご興味のある方は、まずはお問い合わせフォームよりお知らせください。

—-

 

意図をスイッチするとメッセージが変わる前のページ

ライフコーチまでの長い道のり⑤次のページ

ピックアップ記事

  1. 子供の頃の自分に学ぶ
  2. コロナ禍で行動する時に気をつけること
  3. ライフコーチまでの長い道のり①

関連記事

  1. マインドセット

    今の自分を映す鏡

    こんにちは。スピリチュアルライフコーチ/パワーストーンサイキックリ…

  2. スピリチュアル

    それは思考か直感か

    こんにちは。スピリチュアルライフコーチ/パワーストーンサイキックリ…

  3. スピリチュアル

    インディゴチルドレン

    こんにちは。スピリチュアルライフコーチ/パワーストーンサイキックリ…

  4. スピリチュアル

    波動は大事に

    こんにちは。スピリチュアルライフコーチ/パワーストーンサイキックリ…

  5. スピリチュアル

    受け取れる自分になる

    こんにちは。スピリチュアルライフコーチ/パワーストーンサイキックリ…

  6. スピリチュアル

    嫌いな人がいるという毒

    こんにちは。スピリチュアルライフコーチ/パワーストーンサイキックリ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新情報の受け取りはこちらから

おすすめ記事

アーカイブ

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  1. 引き寄せの法則

    望む未来というジグソーパズル
  2. スピリチュアル

    望む世界の創り方
  3. 引き寄せの法則

    引き寄せが上手な人の特徴
  4. スピリチュアル

    見えない力の流れに乗る
  5. ライフコーチまでの道のり

    ライフコーチまでの長い道のり⑩
PAGE TOP