マインドセット

今いる環境から学ぶもの

こんにちは。

スピリチュアルライフコーチ/

パワーストーンサイキックリーダー、

生きづらさ解消コンサルタントの

マセミユリです。

 

ゴールデンウイークに入りましたね。

お休みの方、お仕事の方、様々かと思います。

私はカレンダー通りに仕事です。

なので飛び飛びの3連休ですが

前の記事で書いた通り

積極的な予定は一切入れていません。

ひたすらデトックス、リセットの休暇です。

 

さて最近、

やっと本が読めるようになりました。

ここ数ヶ月の私は

会社員の仕事で頭の中は常にパンパン。

それでも出社する時はkindleを持って

通勤していたものの全く頭に入らず、

一切読むことができない状態でした。

 

先週あたりからようやく少しずつ、

読書を再開していますが

そこで改めて感じたことがありました。

どんな環境に自分の身を置くか。

これは本当に大事です。

場所という物理的環境も当然ですが

習慣というのもひとつの環境です。

読書から遠ざかっていましたし

このブログも更新頻度が落ちていますが

結局そういう行動を取ったことが

より心に余裕を無くしてしまいました。

 

環境が与える影響は絶大です。

会社員の仕事を例に挙げても、

どんな職場にいるかで力の発揮度合いは

大きく変わってしまいます。

それから極力ブレない軸を作るのも

当然、もっと大切なことですが

それでも個人でできる努力には限界があり

それほど環境の影響は強いのです。

 

今きついと感じる環境にいる方がいたら、

まず自分自身でブロックできることは

ないか、考えてみてください。

おそらくこういう悩みを持つ方は

HSP、エンパスなど感受性や共感性が

高い方が多いと思います。

(日本人の5人に1人はそうだと言われます)

過去の記事でも書いていますが

シールドを作ってみましょう。

白い繭の中にいる自分だったり、

強いオーラを放っている自分だったり、

そのような姿をイメージングするのです。

それだけでも気持ちは楽になります。

自分と他人は全くの別物だと認識すること。

まずはこの癖を身につけていきましょう。

 

私はこの数ヶ月、これがおざなりになり

他者のエネルギーを思いきり自分の中へ

自ら引き込んでいました。

なかなかきつい数ヶ月でしたが

気づき、学びもたくさんありました。

 

どんな環境でも学びがそこにあります。

それがわかるだけで

環境への対処方法、距離の取り方、

そういったものが違う視点で見えてきます。

2022年も気づけば5ヶ月目。

せっかくの連休期間ですし

そういう振り返りに時間を割いてみるのも

良いかもしれません。

 

▼お知らせ▼

CREA 2022年春号にYumirituai lifeが

掲載されています!

ぜひ書店でご覧ください。

CREA2022年春号

私らしい人生にシフトしよう!

生きづらさから自分を解放し

より私らしく生きていく。

そんな自己実現を支援するための

セッションを提供しています。

👉12ステップライフコーチング

👉パワーストーンサイキックリーディング

少しでも気になったら、

お問い合わせフォームより

お気軽にお問い合わせください。

—-

「何もしない」をする前のページ

自分に合った人生の進み方次のページ

ピックアップ記事

  1. 子供の頃の自分に学ぶ
  2. コロナ禍で行動する時に気をつけること
  3. ライフコーチまでの長い道のり①

関連記事

  1. マインドセット

    「幸せ」と「与える」の関係

    みなさまこんにちは。30代、40代の働く独身女性をスピリチュア…

  2. マインドセット

    2021年に手に入れたいマインドセット

    こんにちは。スピリチュアルライフコーチ/パワーストーンサイキックリ…

  3. マインドセット

    1週間の過ごし方を上手にセットする

    こんにちは。スピリチュアルライフコーチ/パワーストーンサイキックリ…

  4. マインドセット

    2021年ラストスパート<その②>

    こんにちは。スピリチュアルライフコーチ/パワーストーンサイキックリ…

  5. マインドセット

    2021年ラストスパート<その①>

    こんにちは。スピリチュアルライフコーチ/パワースト…

  6. マインドセット

    2022年の運勢を上げる方法

    こんにちは。スピリチュアルライフコーチ/パワーストーンサイキックリ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新情報の受け取りはこちらから

おすすめ記事

アーカイブ

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
  1. マインドセット

    可能性を制限しているのは自分自身
  2. ライフコーチまでの道のり

    ライフコーチまでの長い道のり①
  3. ライフコーチまでの道のり

    ライフコーチまでの長い道のり⑦
  4. 私らしさを引き出すTips

    我慢の代償
  5. マインドセット

    主語と述語を見極める
PAGE TOP