マインドセット

2021年に手に入れたいマインドセット

こんにちは。

スピリチュアルライフコーチ/パワーストーンサイキックリーダーのマセミユリです。

2021年が明けましたね。

 

コロナ禍で先が読みづらい毎日が続きますが

その状況にフォーカスし過ぎて疲れていませんか?

世の中がコロナ禍であると言う事実は残念ながら変えられませんが

その中でどう生きるか、何にフォーカスするのかということは

自分で自由に決めることができます。

実は、この事実に気がついていない方がたくさんいます。

そしてこれが理解でき、使いこなせるようになると

人生は圧倒的に楽になっていきます。

 

私は人事という仕事柄、よく人の話を聞くことが多いのですが

その中で不思議に感じる出来事によく出くわしました。

何かというと他者評価です。

例えばAさんはBさんのことをよく思っておらず

「あの人は一緒に仕事しづらい、嫌い」と私に言ってきますが

私は一緒に仕事したとしても仕事しづらいとは思わない。

むしろ良い人だと思うけど!

といったようなことが何度もありました。

どうしてこういう認識の違いが出てくるのだろう。

私、人事なのに人を見る目がないのかな?

そんなことも思ったことがありますが

実はこれ、人が最初に他者をどの視点から見る癖がついているのかが

大きく影響しているのです。

疑い深い人は、相手に欠陥がないかを先にチェックします。

逆に日頃から相手にフィルター(先入観)を持たない人は

相手の良い面に先に気が付くことが多いのです。

 

だったら私はできてるから良い・できてないから悪い、ということではなく

その人にはそうなるようになった背景があるのだ、ということです。

そこまで推し量れるようになると、

他者に怒りを感じることが格段に減っていきます。

なぜ?の対象にすり替わるからです。

 

少し話の対象が逸れてしまいましたが、

例えコロナ禍の状況であっても

世の中が悪いニュースだけになってしまった訳ではありません。

自分の足下にある良いことや幸せにフォーカスできる自分を

育てていくことは今日から始められます。

最初はちょっとした小さな一歩でも、始めたら必ず現実は変わっていきます。

ですから一度「私は何を見たいか、聞きたいか」に

フォーカスを当ててみることをお勧めします。

 

どんな状況でも、必ず光はあります。

今いる環境を逆手に取ってそこから前に踏み出すことも可能です。

是非チャレンジしてみてください。

マセミユリです前のページ

2021年に始めたいルーティン次のページ

ピックアップ記事

  1. ライフコーチまでの長い道のり①
  2. 子供の頃の自分に学ぶ
  3. コロナ禍で行動する時に気をつけること

関連記事

  1. マインドセット

    その嫉妬の理由

    こんにちは。スピリチュアルライフコーチ/パワーストーンサイキックリ…

  2. マインドセット

    求められないアドバイスはしない

    こんにちは。スピリチュアルライフコーチ/パワーストーンサイキッ…

  3. マインドセット

    想いのタンク

    こんにちは。スピリチュアルライフコーチ/パワーストーンサイキックリ…

  4. マインドセット

    欲張るタイミング

    こんにちは。スピリチュアルライフコーチ/パワーストーンサイキックリ…

  5. マインドセット

    2021年ラストスパート<その①>

    こんにちは。スピリチュアルライフコーチ/パワースト…

  6. マインドセット

    心の庭を美しく

    こんにちは。スピリチュアルライフコーチ/パワーストーンサイキックリ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新情報の受け取りはこちらから

おすすめ記事

アーカイブ

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  1. スピリチュアル

    望み通りと思い通りの違い
  2. 私らしさを引き出すTips

    その価値観は本物?
  3. スピリチュアル

    スピリチュアルなコミュニケーション
  4. スピリチュアル

    相性がいい場所
  5. ライフコーチまでの道のり

    ライフコーチまでの長い道のり②
PAGE TOP