マインドセット

2021年に始めたいルーティン

こんにちは。

スピリチュアルライフコーチ/パワーストーンサイキックリーダーのマセミユリです。

 

新年が明けて2日目。

私は昨年までと比べて、時間の使い方がかなり変わりました。

簡単に言うと「本当に自分に必要なものは?」と確認出来るようになったこと。

お正月だからダラダラとテレビを見るではなく

きちんとメリハリをつけて、普段となるべく変わらない過ごし方をすること。

それだけで時間の満足度はグンと上がります。

 

私が独身であるということも大きいかもしれません。

でも、です。

例え家族がいて忙しい毎日であっても、

たった5分を徹底的に自分のために使うことは、不可能ではないと思います。

5分であればなんとか捻出できるかも…と思いませんか?

時間は、意識しなかったら残酷に過ぎていきます。

そして気がついたらあっという間にまた年末になってしまう。

今年こそは、そんな時間の使い方、時間との付き合い方から卒業しませんか?

 

そのための一つの方法は、ルーティンを決めること。

昨年あたりからルーティンという言葉は認知度が上がってきましたね。

私は、朝のルーティンとして以下のようなことをやっています。

白湯を飲む・エクササイズ(ストレッチまたはラジオ体操)・浄化・瞑想(5−10分)

これで30分もかかりません。

大事なのは、無理して続けないことです。

最初から義務感で始めてしまうと三日坊主で終わります。

ですから最初は1週間のうち3日できればOK!(曜日も決めない)など

ハードル低めに始めました。

そして、できた日・項目を手帳にメモして可視化していくようにしました。

これでのんびり続けていくと徐々に、達成感ややりたいな(やらないと気持ち悪い)

という気持ちが湧き出てきます。

そうすると自分の習慣の一部に組み込まれていきます。

イメージは、例えば歯磨き(やらないと気持ち悪いですよね…!)を想像してみてください。

こうなったらしめたものです。

 

ちなみに私は、手帳はCITTA手帳を使っています。

週毎のメモ欄も広く、使い勝手が良くて気に入っています。

思い立ったが吉日!

是非始めてみてください。

 

2021年に手に入れたいマインドセット前のページ

目の前の現実を意図する次のページ

ピックアップ記事

  1. 子供の頃の自分に学ぶ
  2. ライフコーチまでの長い道のり①
  3. コロナ禍で行動する時に気をつけること

関連記事

  1. マインドセット

    新しい自分になるためのアファメーション

    こんにちは。スピリチュアルライフコーチ/パワーストーンサイキックリ…

  2. マインドセット

    2021年に手に入れたいマインドセット

    こんにちは。スピリチュアルライフコーチ/パワーストーンサイキックリ…

  3. マインドセット

    欲張るタイミング

    こんにちは。スピリチュアルライフコーチ/パワーストーンサイキックリ…

  4. マインドセット

    コロナ禍で行動する時に気をつけること

    こんにちは。スピリチュアルライフコーチ/パワーストーンサイキックリ…

  5. マインドセット

    自分の居場所から動かない人

    こんにちは。働く女性をスピリチュアルにサポートするライフコーチ…

  6. マインドセット

    出来事の外側に出てみる

    こんにちは。スピリチュアルライフコーチ/パワーストーンサイキッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新情報の受け取りはこちらから

おすすめ記事

アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. 私らしさを引き出すTips

    チャレンジするからわかること
  2. マインドセット

    主語と述語を見極める
  3. スピリチュアル

    調和して生きる
  4. スピリチュアル

    受け取らない勇気もある
  5. 私らしさを引き出すTips

    喜びリストを作成する
PAGE TOP