こんにちは。
スピリチュアルライフコーチ/パワーストーンサイキックリーダー
生きづらさ解消コンサルタントのマセミユリです。
今日は月曜日。
新しい1週間が始まる時、どんな気持ちでいますか?
どうしても日々の目の前のしんどいことやテンションが下がるようなことに
心を奪われてしまっている…といったスタートになっていませんか?
でもせっかく何かに心を奪われるのなら、ポジティブなもののほうがいいですよね。
ですからちょっと気持ちが落ちてしまいそう…という時には
自分にとって楽しいこと、心が休まることに心の焦点を置くようにしてみてください。
そしてちょっとした隙間隙間で、それを思い出すようにすると
自分の軸が安定し、大きくブレないようになります。
具体的な行動目標があるならそれを設定してももちろん良いですが
個人的にお勧めするのは、「状態(BE)」をキーワードにしておくことです。
何かをする(DO)や手に入れる(HAVE)でも悪くはないですが
これらは動作としては一過性のものであるので、
達成されるとすぐ次の対象を見つけなければならなくなります。
そうすると次の対象を探すことにストレスを感じてしまう可能性があるからです。
DOもHAVEも、その後にやってくるのはBE(状態≒感情)です。
「常に自分はどんな心の状態でありたいか」「何を感じていたいか」を
設定し、自分に宣言してください。
そしてそれを、心の中の北極星として位置付けて
ふと立ち止まった時や心を休めたい時に、必ずそこにある不動の存在として
自分の中で確認するのです。
(状態であれば、物理的なモノに縛られる必要もないですしね)
北極星という例えにしたのは、北極星は位置が変わらないものだから。
昔の旅人は、方向を知る時に北極星を探したと言います。
そういう意味で、ブレない軸ということで北極星にしましたが
自分の中でこっちの表現がしっくりくるな…というものがあれば自由に決めてください。
今月でも、今週でも、設定する単位は人それぞれですが
「私は今どうありたいんだっけ?」ということを自問した時に
すぐ自分に返事ができるように答えを設定しておきましょう。
さらに、その状態を実現している姿を具体的にイメージするとより効果があります。
こんなふうに、都度都度ありたい自分に戻る作業をやってみてください。
私たちの毎日は、たくさんの人や物事の関わりの中で構成されています。
そのためどうしても振り回されることもあるし、避けられないものもあります。
だからこそ自分軸に戻る作業を意識的にやることが大切です。
そうやって意図して、意識した行動を続けていくと
いつの間にかそれは当たり前の習慣として育っていきます。
ぜひ試してみてくださいね。
—-
生きづらさを解消し、より私らしく生きていく。
そんな自己実現を支援するための「12ステップライフコーチング」を提供しています。
ご興味のある方は、まずはお問い合わせフォームよりお知らせください。
—-
この記事へのコメントはありません。