スピリチュアル

受け取らない勇気もある

こんにちは。

スピリチュアルライフコーチ/パワーストーンサイキックリーダー、

生きづらさ解消コンサルタントのマセミユリです。

 

以前書いた「受け取れる自分になる」とは反対のお話です。

要約すると「受け取っていいものとダメなものがありますよ」ということです。

 

時々こういうことをやっている方がいます。

受け取るべきものを受け取らず

受け取らなくていいものをわざわざ受け取っている

身に覚え、ありませんか?

 

心優しい方やエンパス気質の方には多いかもしれません。

誰彼構わず、ネガティブエネルギーを受け取ることをいつも引き受けてしまっている人。

例えば職場で、家族で、近くにいる誰かがイライラしている時に

その怒りのエネルギー、八つ当たりのエネルギーを思いっきり受け取ってしまう。

すでにそのエネルギーを感じてしまっているあなたは、なんとかしようとしてしまい

自分がそのエネルギーを吸収してしまうスポンジになってしまいます。

例え自分にはその人の怒りに対する原因は1mmもなくても、です。

 

もしあなたがそのイライラを撒き散らしている人の先輩上司、

あるいは親・先生など、近い関係者であればその必要はあるかもしれません。

またそういった人間関係に関係なく、多少なりと自分に原因があるかもしれない場合は

真摯に向き合うことが必要なケースもあろうかと思います。

しかしそうでない場合は、

受け取らないという選択肢があることをしっかり心に留めておいて欲しいのです。

 

というのも、私もそういうところが今だにあるからです。

以前から少し書いているように、私はエンパス気質が強いので

場の空気を察する(察してしまう)ことを無意識にやってしまい

受け取らなくても良い誰かの怒りのエネルギーを吸い取ってしまって、

何もしていないのに気づけばぐったり…ということがしょっちゅうでした。

今は「私には関係ない・受け取らない」と心の中で呟いてシールドを作るようにしています。

なので昔と比べると受け取らないスキルはかなり向上しました。

 

ちなみに、こうやって「受け取らない」選択をした時に

相手の怒りのエネルギーは一体どこへいくのでしょうか?

答えはシンプルで、受け取ってしまう人のもとに行ってしまうか、

あるいは誰も受け取らず、その人のもとへ戻ってしまうだけです。

誰も受け取らないので、その怒りの所有者はその人のままということ。

 

プレゼントをイメージしてみてください。

○○さんに渡そうと思って準備したけど受け取ってもらえなかった。

するとそのプレゼントは当然、自分の手元に残ります。

そうなったらそのプレゼントの所有者は元から持っていた自分、となりますよね。

それと同じです。

 

気の毒だからとりあえず受け取ってあげる、はそろそろ止めましょう。

それ本当に自分に必要?と自問する習慣をつけてください。

または「私はそれを受け取らない」と心の中で自分に宣言してください。

そうするだけで余計なもの、不要なものを受け取らなくて良くなり、

心は何倍も軽くなります。

ぜひ自分の神聖なハートの領域をしっかり守るようにしてくださいね。

 

—-

生きづらさを解消し、より私らしく生きていく。

そんな自己実現を支援するための「12ステップライフコーチング」を提供しています。

ご興味のある方は、まずはお問い合わせフォームよりお知らせください。

—-

ライフコーチまでの長い道のり⑥前のページ

直感の受け取り方次のページ

ピックアップ記事

  1. ライフコーチまでの長い道のり①
  2. 子供の頃の自分に学ぶ
  3. コロナ禍で行動する時に気をつけること

関連記事

  1. スピリチュアル

    潜在意識のブロックと観念について

    こんにちは。スピリチュアルライフコーチ/パワーストーンサイキックリ…

  2. スピリチュアル

    直感の受け取り方

    こんにちは。スピリチュアルライフコーチ/パワーストーンサイキックリ…

  3. スピリチュアル

    望み通りと思い通りの違い

    こんにちは。スピリチュアルライフコーチ/パワーストーンサイキックリ…

  4. スピリチュアル

    見えない力の流れに乗る

    こんにちは。どんな時でも私らしく働きたいあなたを応援するスピリ…

  5. スピリチュアル

    受け取れる自分になる

    こんにちは。スピリチュアルライフコーチ/パワーストーンサイキックリ…

  6. スピリチュアル

    こうやってガイドは応援してくる

    こんにちは。スピリチュアルライフコーチ/パワーストーンサイキックリ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新情報の受け取りはこちらから

おすすめ記事

アーカイブ

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  1. マインドセット

    恐れを行動の動機にしない
  2. マインドセット

    人事を尽くして天命を待つ
  3. マインドセット

    解釈力を鍛えよう
  4. 心と身体

    第3チャクラと自己表現
  5. お知らせ

    私らしい人生を実現するワークブック2025【無料配布】
PAGE TOP